宇宙の広がりの疑問
- S.I.
- 2022年2月20日
- 読了時間: 1分
こんなの常識と言われると思いますが
宇宙の広がりにちょっとした疑問があります。
無知をさらしてしまいます。
現在はビッグバンから138億年ぐらで
遠くを見ることは過去を見ることとなっています。
でもその過去は空間がまだ広がってなくて
近いものではなかったかと思ってしまいます。
その広がってない時の光はそんなに時間をかけずに
届いてのではと思ってしまいます。
違うことはわかってますが、なんか不思議です。
一番遠いところは光より早く遠ざかっているそうです。
これも光速が上限速度のはずだけど思っていたら
空間が広がる分にはその制約はないとのこと。
空間を光が進むので関係ないと知って納得しましたが。
なんかよくわからなくなってしまいます。
無駄な与太話でした。
Comments